コーヒー「丸美珈琲」での食事録(北海道札幌市)焙煎技術日本1位に輝いたことのあるお店 2013年、焙煎技術日本1位日本国内の焙煎技術を競う「ジャパンコーヒーロースティング・チャンピオンシップ2013」で日本1位のタイトル獲得。同大会(2014年)には千葉県のDECOさんも出場しており、DECOさんでコーヒーを飲んで、焙煎技術...2017.08.31コーヒー
カフェ「TOKUMITSU COFFEE Cafe & Beans」での買物録(北海道札幌市) ビッセにあるスペシャリティコーヒーが飲めるということで、まず立ち寄ったのがこのお店です。「まず」というのは、このお店の近くにある丸美珈琲に行くのが目的だったからです。大通ビッセの2階にあります。1階にはいろんなスイーツが楽しめるビッセスイー...2017.08.31カフェ
カフェ「白い恋人」の「イシヤカフェ (ISHIYA CAFE)」での食事録(北海道札幌市) 軽食でもいいからと思って寄ったのが、銘菓「白い恋人」で有名な石屋製菓の直営店。大通から札幌駅へ続く地下コンコースにある。2017.08.31カフェ
食べ歩き「ラーメンそら本店(狸小路)」での食事録(北海道札幌市) 旨辛な味噌ラーメン狸小路そばのラーメンそら本店。この日は、らーめんサッポロ赤星に行ってからの2軒目。道路の対面には博多ラーメンの一風堂がある。…北海道への旅行で一風堂の選択肢はない。もちろん、味噌ラーメン。旨辛系の味噌ラーメン。胡椒がピリッ...2017.08.31食べ歩き
食べ歩き「らーめんサッポロ 赤星(狸小路)」での食事録(北海道札幌市) カウンターのみのお店。頼んだのは味噌ラーメン。味はスタンダードな印象だった。味噌をブレンドはしているのだろうが、味噌で勝負している感じだった。2017.08.31食べ歩き
旅行札幌市円山動物園の訪問録(北海道札幌市) 札幌市内にある動物園旭山動物園には行ったが、こちらには行ったことがなかったので行くことにした。ちょうど近くに北海道神宮もあり、行ってみたい場所であった。なだらかな斜面に施設が点在している。こういうつくりだとは思わなかったので、少々びっくりし...2017.08.29旅行
パン屋・洋菓子・和菓子「pain au traditionnel」での食事録(北海道札幌市)札幌市円山動物園近くのパン屋 札幌市円山動物園に行く前に北海道旅行で何が困るかって、朝食に一番困る。朝から市場へ行ってというのもなんだし、手軽でおいしい軽食を食べたいと思うのだが、朝早くから開いているお店が少ない。有名なカフェが朝からオープンしていればいいのに、と思うの...2017.08.29パン屋・洋菓子・和菓子
旅行国営滝野すずらん丘陵公園の訪問録(北海道札幌市) 札幌の中心に行く前にレンタカーを借りたので、札幌市内に行く前に寄り道。子供が遊べる施設が多いのでおススメ。この日は少々曇り空。なぜか、中国系の観光客が多かった。なぜ、ここに立ち寄る?場所など所在地:〒005-0862北海道札幌市南区滝野24...2017.08.29旅行
旅行札幌スタイル 札幌スタイルショップ JRタワー展望室の入口 札幌スタイルショップJRタワー展望室の入口にあるショップ。意外とこじんまり…札幌は雪で真っ白になり、太陽の低い真冬でさえ、空の青が輝く都市です。雪に覆われたため、春から初夏へ、突然、高く輝く太陽と緑と命が爆発します。太古から雪の清らかな水が...2012.10.24旅行