1.コーヒー「丸美珈琲」での食事録(北海道札幌市)焙煎技術日本1位に輝いたことのあるお店 2013年、焙煎技術日本1位 日本国内の焙煎技術を競う「ジャパンコーヒーロースティング・チャンピオンシップ2013」で日本1位のタイトル獲得。 同大会(2014年)には千葉県のDECOさんも出場しており、DECOさんで...2017.08.311.コーヒー
4.カフェ「TOKUMITSU COFFEE Cafe & Beans」での買物録(北海道札幌市) ビッセにある スペシャリティコーヒーが飲めるということで、まず立ち寄ったのがこのお店です。 「まず」というのは、このお店の近くにある丸美珈琲に行くのが目的だったからです。 大通ビッセの2階にあります。1階にはいろ...2017.08.314.カフェ
4.カフェ「白い恋人」の「イシヤカフェ (ISHIYA CAFE)」での食事録(北海道札幌市) 軽食でもいいからと思って寄ったのが、銘菓「白い恋人」で有名な石屋製菓の直営店。大通から札幌駅へ続く地下コンコースにある。2017.08.314.カフェ
5.パン屋・洋菓子・和菓子「pain au traditionnel」での食事録(北海道札幌市)札幌市円山動物園近くのパン屋 札幌市円山動物園に行く前に 北海道旅行で何が困るかって、朝食に一番困る。 朝から市場へ行ってというのもなんだし、手軽でおいしい軽食を食べたいと思うのだが、朝早くから開いているお店が少ない。 有名なカフェが朝からオ...2017.08.295.パン屋・洋菓子・和菓子
4.カフェ「ビッセスイーツ ODORI BISSE(大通ビッセ)」」での食事録(北海道札幌市) ビッセスイーツODORI BISSE(大通ビッセ)の紹介写真掲載。スイーツ王国・北海道の人気6店舗が集結。スナッフルス、小樽 あまとう、Bocca、町村農場、月寒あんぱん本舗ほんま、洋菓子きのとや2012.10.244.カフェ
4.カフェ「よつ葉ホワイトコージ(札幌パセオ)」での食事録(北海道札幌市)カフェオレとワッフルの朝食 少し遅めの朝食 札幌パセオにあるよつ葉ホワイトコージで少し遅めの朝食。この日は小樽へ行く予定です。 このお店ですが、思いのほかよく、この北海道旅行でもう一回来てしまいました。結構お気に入りです♪ JR札幌駅地下街...2012.10.234.カフェ
5.パン屋・洋菓子・和菓子六花亭の北大エルム店での買物録(北海道) 北大エルム店 有名な六花亭。北海道大学のそばの支店。本店は帯広。 今回訪れたのは、六花亭 北大エルム店。暗くてわかりづらい…。 北海道札幌市北区北21条西8丁目3−5011-709-6666 地図2012.10.215.パン屋・洋菓子・和菓子