北海道

1.コーヒー

「丸美珈琲」での食事録(北海道札幌市)焙煎技術日本1位に輝いたことのあるお店

2013年、焙煎技術日本1位 日本国内の焙煎技術を競う「ジャパンコーヒーロースティング・チャンピオンシップ2013」で日本1位のタイトル獲得。 同大会(2014年)には千葉県のDECOさんも出場しており、DECOさんで...
4.カフェ

「TOKUMITSU COFFEE Cafe & Beans」での買物録(北海道札幌市)

ビッセにある スペシャリティコーヒーが飲めるということで、まず立ち寄ったのがこのお店です。 「まず」というのは、このお店の近くにある丸美珈琲に行くのが目的だったからです。 大通ビッセの2階にあります。1階にはいろ...
4.カフェ

「白い恋人」の「イシヤカフェ (ISHIYA CAFE)」での食事録(北海道札幌市)

軽食でもいいからと思って寄ったのが、銘菓「白い恋人」で有名な石屋製菓の直営店。大通から札幌駅へ続く地下コンコースにある。
4.カフェ

「宮越屋珈琲(千歳空港店)」での食事録(北海道千歳市)

宮越屋珈琲 札幌で生まれ育った味で旅のひとときを過ごすのはいかがですか?札幌から発信、今や全国区となった「宮越屋のコーヒー」をお楽しみいただけます。お洒落で落ち着いた雰囲気の店内で、厳選された豆をていねいに焙煎したコーヒー...
4.カフェ

「ビッセスイーツ ODORI BISSE(大通ビッセ)」」での食事録(北海道札幌市)

ビッセスイーツODORI BISSE(大通ビッセ)の紹介写真掲載。スイーツ王国・北海道の人気6店舗が集結。スナッフルス、小樽 あまとう、Bocca、町村農場、月寒あんぱん本舗ほんま、洋菓子きのとや
4.カフェ

「さかい家」での食事録(北海道小樽市)アンティークな喫茶店 外観も内装もアンティークで宜しいです

小樽にあるアンティークな喫茶店「さかい家」の紹介と写真の掲載。普通の民家にしか見えないので、ともすれば、とおりすぎてしまう。

4.カフェ

「小樽洋菓子舗ルタオ本店」での食事録(北海道小樽市)ティタイム

ルタオ本店 小樽洋菓子舗ルタオ本店 せっかくなので、小樽発祥のルタオでティタイム。 この小樽には、北海道を代表する銘菓のお店がずらりと並んでいます。 北海道小樽市堺町7番16号 地図
4.カフェ

「よつ葉ホワイトコージ(札幌パセオ)」での食事録(北海道札幌市)カフェオレとワッフルの朝食

少し遅めの朝食 札幌パセオにあるよつ葉ホワイトコージで少し遅めの朝食。この日は小樽へ行く予定です。 このお店ですが、思いのほかよく、この北海道旅行でもう一回来てしまいました。結構お気に入りです♪ JR札幌駅地下街...
タイトルとURLをコピーしました