コーヒーと紅茶・お茶と旅行のサイトです
那須の茶房~Online~
食べ歩き
「黒羽くらしの館」での食事&買物録(栃木県大田原市)蕎麦を食べ、ピオーネを買う
旅行
道の駅すばしり
旅行
道の駅 たけゆらの里おおたき
食べ歩き
「そすいの郷 そすい庵」での食事録(栃木県那須塩原市)蕎麦が旨い
食べ歩き
「大定 (だいさだ)」での食事録(千葉県富津市)穴子重と穴子天丼(富津市の名物)
旅行
ガラス工房 硝屋 小樽ガラス屋のニューフェイス
カフェ
SHOZO:「NASU SHOZO CAFE」と「SHOZO黒磯本店」での食事録(栃木県那須市)那須高原で最も人気のあるカフェ
パン屋・洋菓子・和菓子
季美の森のパン屋「Boulangerie 粉桜(ブーランジェリー コナザクラ)」での買物録(千葉県大網白里市)
カフェ
「丸山珈琲の軽井沢本店とハルニレテラス店」での食事録(長野県北佐久郡軽井沢町)
コーヒー
「自家焙煎珈琲 DECO」での買物録(千葉県東金市)コーヒーが絶品で驚いた
旅行
東京ドイツ村(千葉県袖ケ浦市)
食べ歩き
「喜多方食堂 麺や 玄(げん)佐倉分店」での食事録(千葉県佐倉市)
旅行
柏の葉 T-SITE
旅行
那須りんどう湖 LAKE VIEW(旧りんどう湖ファミリー牧場) 2015年の初秋
旅行
空の駅 さくら館
コーヒー
「丸美珈琲」での食事録(北海道札幌市)焙煎技術日本1位に輝いたことのあるお店
紅茶・お茶
「ルピシア(自由が丘本店)」での買物録(東京都目黒区)お茶のお店
食べ歩き
「道の駅 東山道伊王野」での食事録(栃木県那須町) 蕎麦が旨い道の駅 ここで蕎麦を食べなければ意味がない

Le Creuset

食器

Le Creusetの深皿(ミニ・ラウンド・ディッシュ 15cm)レインボー

取り皿としても使い勝手が良い大きさです。ナッツや煎り豆など食べたいときに丁度いいです。ちょうどいい大きさの皿このくらいの大きさの皿はいくつあっても便利です。ウチにもプラスチック製のものや陶器のものを合わせると20皿近くありましたが、プラスチ...
2022.10.14
食器
食器

Le Creusetのマグカップ(400ml)ハリー・ポッターとのコラボ

400mlと大容量のマグカップです。LeCreusetのマグカップだけあって、重量感もありますが、がぶ飲みできる満足感があります。ハリー・ポッターとのコラボのマグカップウチの食器類を徐々に替えていくことになりました。まずは、マグカップです。...
2022.10.14
食器

カテゴリー一覧

  • 食べ歩き101
  • 旅行136
  • コーヒー40
  • 紅茶・お茶3
  • 食器2
  • カフェ17
  • パン屋・洋菓子・和菓子44

リンク

  • 那須の茶房のレストランガイド
那須の茶房~Online~
Copyright © 2012-2023 那須の茶房~Online~ All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ